「サーチコンソール(Search Console)」はGoogleのサービスです。
簡単に説明するとサイトの健康診断ができます。
「サーチコンソール」にサイトを登録しよう
まずは、サイトを「サーチコンソール」に登録する必要があります。
詳細な登録方法は「Cocoon」というテーマを作った「わいひら」さんという方のサイトで、詳しく解説されているので、下記リンクからアクセスして、ご確認下さい。
Google Search Consoleに登録する方法
Google Search Console用のサイト認証タグを表示させてサイト登録を行う方法です。
サイトを早く「インデックス」登録する
「インデックス」とはGoogleなどの検索エンジンに、Webサイトを認識させることです。
何もしなくても勝手に「インデックス」されるのですが、サーチコンソールを使うことで早く「インデックス」され、検索した時に早く表示されやすくなります。
【 設定方法 】
サーチコンソールの左メニューから「①サイトマップ」を選択。
②に「sitemap.xml」と入力します。
最後に「③送信」を押せば、登録作業は完了です。
ちなみに「サイトマップ」とはサイトの構成図のことです。
サイトマップをGoogleに渡すことで、Googleがあなたのサイトを詳しく知ることができ、「インデックス」が早まるのです。
サイトを健康診断する
サーチコンソールではサイトの健康状態を確認することができます。
【 確認方法 】
サーチコンソールの左メニューから「①ページ」を選択。
②に「インデックス」登録されていないページ数。
③に「インデックス」登録されているページ数。
が表示されます。
注意して頂きたいのが、全てのページが「インデックス」される必要はありません。
「カテゴリーページ」や「タグページ」など、情報量が少ないページが登録されると、逆にサイト全体の低評価になるからです。
ただ、そうは言っても1ページも「インデックス」登録されていなかったら、サイト側に何か問題があるかもしれません。
早急にサイトの設定を見直しましょう。